レッドビーシュリンプの飼育日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜勤明けで疲れた体にムチを打って川に行く予定だったけど
結局、暑さと疲れに打ち勝てず断念・・・。
メダカさんたちは順調に大きくなってきました。
体高が出てきた感じ♪
$ジクラウォーター メダカ用 250ml メダカが元気!
おすすめ度 :
コメント:水質の安定にはこの商品がかなりお薦めらしい・・・。
でもお金がなくて・・・><
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
結局、暑さと疲れに打ち勝てず断念・・・。
メダカさんたちは順調に大きくなってきました。
体高が出てきた感じ♪

おすすめ度 :

コメント:水質の安定にはこの商品がかなりお薦めらしい・・・。
でもお金がなくて・・・><
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
PR
水質をよく安定させる事が難しい。
ってことで近くに小魚が沢山生息する綺麗な川の水を持ち帰る作戦!
ついでに石とかも持って帰ってしまいます^^
身体が元気なら明日にでも決行しようと思います!!
maerimoya クロメダカ (黒めだか) 約3cm 20匹
おすすめ度 :
コメント:
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
ってことで近くに小魚が沢山生息する綺麗な川の水を持ち帰る作戦!
ついでに石とかも持って帰ってしまいます^^
身体が元気なら明日にでも決行しようと思います!!

おすすめ度 :

コメント:
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
メダカの飼育を始めてから1週間が経過しました。
水質の方は安定してきたのかなぁ。
脱落者はいなくなってきました。
ふと、考えた。
近くの川でメダカが生息していたけどそこの水を汲んで帰ったら
最高の水質なんじゃないのかな?
単純な考え方過ぎかなぁ・・・。
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
水質の方は安定してきたのかなぁ。
脱落者はいなくなってきました。
ふと、考えた。
近くの川でメダカが生息していたけどそこの水を汲んで帰ったら
最高の水質なんじゃないのかな?
単純な考え方過ぎかなぁ・・・。
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
水草を買い求めにお店に行きました。
浮くタイプの水草を見つけたので購入。
根っこに卵を産み付けてもらわないと^^
楽しみです!!
その為にも早くいい環境を作らないと。
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ
浮くタイプの水草を見つけたので購入。
根っこに卵を産み付けてもらわないと^^
楽しみです!!
その為にも早くいい環境を作らないと。
応援クリックお願いします!人気blogランキングへ